クリニックからのお知らせ
交通アクセス
✓ 国道202号線「小田部」交差点そば
✓ 「小田部一丁目」バス停からすぐ
✓ 六本松方面から →「濵かつ」手前を左折
✓ 福重方面から →「小田部」交差点を右折
マイナンバーカードで受付をされる方は診察券や資格確認書が不要です。
✓ 事前に登録したカードで自動決済
✓ 会計待ち時間が大幅に短縮されます
✓ 約2分で登録完了 → 登録はこちらから
当院で行っている診療の内容をご紹介します。
この度、早良区小田部で開業することになりました、院長の三本木 良紀と申します。
私は、九州大学医学部を卒業後、九州大学病態機能内科学(第二内科)に入局し、福岡赤十字病院や九州医療センターなどの県内の主要関連病院で内科・脳卒中診療に携わってきました。
これまでの経験を通して、病気を発症する前に予防する予防医療こそが最も重要であることを強く実感しており、これからは脳卒中や高血圧・糖尿病などの生活習慣病の発症や悪化の予防、更には万病の元である肥満の改善にも力を入れていきたいと思っています。
そして、病気の予防には、治療を途中で中断せず通院を継続していただくことが不可欠です。なるべくストレスなく通院していただけるよう、駐車場の停めやすさ、診察や会計の待ち時間の短縮など、通いやすいと感じていただけるように様々な施策を行っております。通いやすいかかりつけ医をお探しの方はぜひ一度ご相談下さい。
・当院は保険医療機関の指定を受けています。当院の施設基準・算定要件について、詳しくはこちらをご覧下さい。
・当院が徴収している保険外費用についてはこちらをご覧下さい。