
ごあいさつ
院長 三本木 良紀
(さんぼんぎ よしき)
この度、早良区小田部で開業することになりました、院長の三本木 良紀と申します。
私は、九州大学医学部を卒業後、九州大学病態機能内科学(第二内科)に入局し、福岡赤十字病院や九州医療センターなどの県内の主要関連病院で内科・脳卒中診療に携わってきました。
これまでの経験を通して、病気を発症する前に予防する予防医療こそが最も重要であることを強く実感しており、これからは脳卒中や高血圧・糖尿病などの生活習慣病の発症や悪化の予防、更には万病の元である肥満の改善にも力を入れていきたいと思っています。
そして、病気の予防には、治療を途中で中断せず通院を継続していただくことが不可欠です。なるべくストレスなく通院していただけるよう、駐車場の停めやすさ、診察や会計の待ち時間の短縮など、通いやすいと感じていただけるように様々な施策を行っております。通いやすいかかりつけ医をお探しの方はぜひ一度ご相談下さい。
経歴
| S57年 | 沖縄県生まれ |
| H9年 | 古賀市立古賀北中学校卒業 |
| H12年 | 私立ラ・サール高校卒業 |
| H18年 | 九州大学医学部卒業 |
| 主な研修施設 | 九州大学病院 九州医療センター 福岡赤十字病院 小倉記念病院脳神経外科 |
| H27年 | 福岡赤十字病院 HCU副部長 |
| H29年 | 「名医のいる病院2018 西日本編」に掲載 |
| R3年 | 森高クリニック副院長 |
| R3年 | 「福岡の頼れるお医者さん 2022」に掲載 |
| R8年 | さわらクリニック開院 院長就任 |
| 資格 | 所属学会 | 趣味 |
|---|---|---|
| 日本内科学会総合内科専門医 日本脳卒中学会専門医 日本脳神経血管内治療学会専門医 | 日本内科学会 日本脳卒中学会 日本脳神経血管内治療学会 日本神経学会 日本糖尿病学会 | サッカー スポーツ観戦 アビスパ福岡・ソフトバンクホークスを応援しています! |
| 資格 |
|---|
| 日本内科学会総合内科専門医 日本脳卒中学会専門医 日本脳神経血管内治療学会専門医 |
| 所属学会 |
|---|
| 日本内科学会 日本脳卒中学会 日本脳神経血管内治療学会 日本神経学会 日本糖尿病学会 |
| 趣味 |
|---|
| サッカー スポーツ観戦 アビスパ福岡・ソフトバンクホークスを応援しています! |